いい歯の日

こんにちは!博多プライベート歯科です!

11/8はいい歯の日ですね🦷✨
みなさんが思ういい歯とは、どのような歯でしょうか?
見た目がピカピカでも、歯周病で骨が溶けていたり、噛み合わせが合っていないと
いい歯だとは言えませんよね。
反対に、咬み合わせはしっかり合っていて、虫歯でも歯周病でもないけど
真っ黄色に変色してヤニがびっしり付着しているような、見た目が美しくない歯も
いい歯とは言えないと思いませんか?🤔

つまりいい歯とは、見た目も美しく、機能性も高い歯のことですね😁
みなさんの歯は「いい歯」の状態ですか?
見た目には問題ないけど、痛みがあるし虫歯になっているのかも…
痛くないし虫歯ではないけど、変色が気になる…
など、見た目でも機能性でも、気になることがある方は
今日のいい歯の日を機に、完璧ないい歯を目指しませんか?✨

見た目も機能性もいい歯を実現させるなら、博多プライベート歯科にお任せください♪
患者様に合わせた適切な治療をご提供しておりますが
特にセラミック治療を得意としておりますので、
噛み合わせなどの機能性もよく、大きさや色・角度などが思い通りにできるセラミッククラウンで
ご希望どおりの美しさを手に入れることができますよ💪

身長が縮んでいました

こんにちは!博多プライベート歯科です!

健康診断の際に測ったら、身長が5ミリ減っていました🤔
これから加齢とともに減る一方なんでしょうね😌
腰が曲がっていかないようにだけ気をつけたいところです。

加齢とともに減ってしまうものといえば、
身長だけではなく歯のエナメル質も、実は該当するんです。
エナメル質というのは歯の表面を覆う硬い層のことで、
歯を衝撃や刺激から守ってくれる役割があります。
日々の歯磨きによってエナメル質が擦り減り、薄くなってしまうと
熱いものや冷たいものなど、刺激が歯にしみるようになってしまいます。

また、見た目にも影響してしまいます。
エナメル質の下の層である象牙質は、エナメル質より黄色い色をしています。
白いエナメル質が薄くなり、象牙質の黄色が透けて見えると
いくら歯磨きを頑張ったとしても、
歯が黄ばんでいるように見えてしまうんです😫

清潔感があり、若々しく見える白い歯を取り戻したいという場合には
セラミックでの治療がおすすめです🤗
セラミックはエナメル質よりも硬いので
ヒビが入ったりすることは滅多にありません。
白さの下限や色味も患者様のお好みで選べるので、
思い通りの美しさを手に入れることができますよ✨

世界パスタデー

こんにちは!博多プライベート歯科です!

明日10/25は世界パスタデーなのだそうですよ🍝
1995年にイタリアで世界パスタ会議が開催された日なのだそう。
どんなことを話し合う会議だったのでしょうね😂

天神の地下にあったナチュラルボロネーゼスタンドさんが閉店してしまい
もうあのミートソースパスタは食べられないのか😭
と思っていましたが、今は渡辺通のリバーサイドコマツさんで
お昼だけ営業しているんですね🤩

トマト系のパスタソースは美味しくて大好きなのですが、
うっかり服に付けてしまうと、目立って出先だと困ってしまいますよね😥
すぐに洗わないとシミが残ってしまいますし、気をつけて食べたいですね🤔

トマトソース、赤ワインやコーヒーなどの色素は、
服だけでなく歯にも沈着してしまいます😫
歯には小さな穴がたくさん空いているので、色の濃い食べ物や飲み物は
その穴に入り込み、歯が黄ばむ原因となってしまうんです😨

ホワイトニングをすれば黄ばみはなくなり、真っ白な歯になれる
と思っていらっしゃる方もいるかもしれませんが、
ホワイトニングの効果は個人差が大きく、
歯によって色がバラバラになることもあるんです。

すべての歯を平等に真っ白にしたいという場合は、
ラミネートベニヤやセラミッククラウンでまとめて歯をきれいにする
セラミック矯正治療がおすすめですよ😄

勉強会:ワイヤーとプライヤーの使い方

こんにちは。
博多プライベート歯科ドクターの前田です。

歯科医師になりたての頃、矯正治療のセミナーに参加し、
見本通りにワイヤーを曲げ、矯正治療に使用する
ワイヤーとプライヤーの扱いに慣れる練習がありました。

ワイヤーは一度曲げるときれいに戻せず、
少しでも失敗すると最初からやり直しとなってしまうので
練習と言えど緊張感がありました。

実際に患者様のお口で失敗することは許されません。
集中力と精密な手先の動かし方が必要な矯正治療において
大切な練習でした。

今でも正確な処置を行えるよう、初心を忘れずに治療にあたっています。

背中のポツポツの正体とは

こんにちは!博多プライベート歯科です!

お友達が教えてくれたお話なのですが
背中に白いポツポツしたものがたくさんできていたそうなんです。
次の日にあわてて皮膚科に行って見てもらうと
なにもないけど?と言われて、本当に何もなくなっていたのだそう😯
あせもだったのではないか?と診断され、
薬も何も貰わず帰ってきたのだそうです。

治療の必要がなかったのはラッキーだけど恥ずかしかった、
あんなひどいブツブツが一日で消えることに驚きだった、安心した
だそうです😂大事に至らなくてなによりです。
恥ずかしかったそうですが、プロの医師の意見を聞けると安心しますよね。

歯のお悩みも、どんなことでも恥ずかしいと思わず
お気軽にご相談いただければと思います😌
背中もですが、歯の見た目に悩むことは全く恥ずかしいことではありません。
一人でも多くの患者様のお悩みを解決することが
博多プライベート歯科の使命だと思っています💪
数多くの症例をこなしてきたプロの医師たちによって
適切な治療をご提供いたします!
何でもご相談くださいね😊

まだ夏服です

こんにちは!博多プライベート歯科です!

10月になったのに博多はまだちょっと暑いですね!
秋のかわいい服を着たいところですが、まだ半袖で過ごしています😂
秋服は見た目だけ秋色で、夏服と同じくらい涼しいものがあればちょうどいいかもしれません。

さて、歯の治療は、見た目だけ取り繕うというわけには行きませんね。
以前ご来院いただいた患者様で、
つい最近入れたばかりの差し歯の部分が痛い・
治療を受けた歯医者に言っても取り合ってくれない
とおっしゃる方がいらっしゃいました。

お口の中を見てみると、差し歯の形も咬み合わせも全く合っておらず、
咬み合わせが高すぎることでその歯にだけ負担がかかってしまっている状態でした😥
さらにレントゲンを撮ると、根っこの中に詰めるべき薬剤が
しっかり最後まで詰まっていないことも判明しました。
このまま放っておくと根っこの中に菌が繁殖し、
近いうちに歯がぐらついてきたり、歯の根っこが割れたりしてしまいます😨

患者様に状況をお伝えしたところ、治療をやり直してほしいとご希望だったので
根っこの治療からセラミッククラウン装着までを博多プライベート歯科で行いました。
痛みもなく、噛み合わせもしっかり調整し、見た目も当然美しいセラミックに
とってもご満足いただけました🤗

治療とは、ただ歯を入れればいいというものではありません。
見た目だけをきれいにするのは簡単です。
しっかりと歯としての機能を果たすようにしなければなりません。

お得で満足

こんにちは!博多プライベート歯科です!

ミスドの食べ放題に行ってみたいね!とお友達と盛り上がりました🍩
60分1200円とのことなので、
飲み物も飲めるならとってもお得なのでは?と思う反面
甘い揚げ物を自分が何個食べられるのか予想がつかないので、損なのでは🤔
と葛藤しています。でもどう転んだとしても経験することが楽しそうですよね🤣
どうにか10個は食べたいところです🐷
行ったことがある方、ぜひ何個食べられたか教えてください😆

とってもお得といえば、当院の治療費もとってもお得な設定ですよ🦷
キャンペーン価格では、オールセラミッククラウンが1歯70,000円と
驚きのお値段なんです✨

しかも4本以上のセラミック治療を受けていただいた方には
お問い合わせ時にクーポンコードをお伝えいただければ
ホームホワイトニングキットを無料でプレゼントという
とっても嬉しいキャンペーンまで実施しています!
プレゼントについて詳しくはこちらをご覧ください🎁
https://esaki-dental.com/sinbi/free-whitening

どうせきれいになるなら、少しでもお得な方がうれしいですよね😊
博多プライベート歯科ではセラミック治療を受けてくださった患者様に
もっとご満足いただけるよう、これからも企業努力を惜しみません💪

勉強会:マウスピース矯正に必要なチーム矯正医療

こんにちは。博多プライベート歯科ドクターの前田です。

東京から来られた、マウスピース矯正(シュアスマイルやインビザライン)
に必要なチーム矯正医療の講師 小西先生の勉強会に、スタッフと共に参加しました。

シュアスマイルやインビザラインでの矯正に関して、スタッフがすべきことは何か
どうすれば患者様の治療に対するモチベーションアップを図れるのか
どうすれば目標を達成することができるのか
という内容を、多くのアライナー矯正でたくさんの患者様と
お付き合いがあった経験から学ばせていただきました。

スタッフもそうですが、私自身も参考になる部分が多くありました。
今後も矯正治療を受けられる患者様にご満足いただける治療をご提供できるように、
スタッフ一同、皆でレベルアップをしていくことが使命だと改めて感じました。

すごいうがい薬?

こんにちは!博多プライベート歯科です!

先日動画の広告で、
うがい薬の広告が流れ始めたので最後まで見てみましたよ🤔
何でも、歯磨きしなくてもそのうがい薬でうがいさえすれば、
歯の汚れも色素も落ちて、真っ白な歯を手に入れられるのだそう。
吐き出したあとのうがい薬には、真っ黒な汚れの塊が混ざって出てくるのだとか。

本当ならすごいですが、本当にその「汚れの塊」は
歯垢や歯石などのプラークが歯から剥がれ落ちて固まったものなのでしょうか。
広告の商品と同じものかは不明ですが、同じようなうがい薬を検証している動画には
「唾液などの成分と化学反応を起こして固まるだけの成分なのではないか」
という意見もありますね。

詳しく成分を調べたり、自分で実際に使ったわけではないので
何も断言はできないのですが、
歯垢や歯石はけっこう頑固に歯に付着するので、
個人的には怪しいと思ってしまいますね😅
歯を清潔に保つためには、しっかり歯磨きを頑張ることが一番大切です!
うがい薬も歯周病菌の殺菌などには有効なので、
歯磨きの補助くらいに考えていただくことがいいかもしれません。

しかし歯磨きを頑張っても、一度黄色くなってしまった歯や、
虫歯の治療で詰めた部分は、白くなることはありません。
歯の色も形も歯並びも、すべて短期間にいっぺんに改善したい!という方は
ホームケアよりもセラミック矯正がおすすめです✨

夏と秋の間

こんにちは!博多プライベート歯科です!

夏がもう完全に終わってしまい、9月になった途端に秋が来た気がしていましたが
今日は結構暑いですね🌞今週はまた暑い日があるみたいです🤤
夏が名残惜しい気持ちと、早く過ごしやすい秋が来てほしい気持ちの半々です😄
どちらの季節も捨てがたいですね😌

さて、歯の治療においても
価格と性能(美しさや機能性)どちらも捨てがたく大切な要素だという方が大半だと思います。
もちろんどこまででもお金を使っていいのなら、
一番キレイで、長持ちして、咬み合わせが良くなって、虫歯になりにくくて~
とすべての要望を叶えられるでしょう。
しかしそのように歯の治療にどれだけの治療費がかかったとしても何の問題もない
と考えられる方は、ほんの一握りなのではないでしょうか。

博多プライベート歯科ではオールセラミッククラウンの治療費も
企業努力で価格を抑えて提供しておりますが、
もっと価格を抑えた白い差し歯を入れたいという方には
ハイブリッドセラミックという素材で作られる差し歯をおすすめしています😉
樹脂とセラミックを混ぜた素材なので、オールセラミックよりも
安価な治療費でご提供が可能です。
その分、機能性ではオールセラミックに劣る部分もありますが、
ご自分の求める仕上がりや予算との兼ね合いなどの理由で
選択される方も増えています😊
気になる方はご相談くださいね!

 

妹の日

こんにちは!博多プライベート歯科です!

本日9/6は「妹の日」なのだそうです。
スタッフは下の兄弟には弟しかいないのですが、
もし妹がいたらケンカばかりしていそうだなと想像がつきます🙄

弟が小さいときに、乳歯がぐらついて気持ち悪さで泣いていた記憶があります。
自然に抜けてくる乳歯には、歯の根っこがついていません。
これは、乳歯の歯根が吸収されているからなんです。
永久歯が骨の中で成長してくると、邪魔な乳歯の根を吸収する細胞を体が作ります。
乳歯を溶かしながら永久歯は伸びてきて、根を失って頭だけなった乳歯は
役目を終えてぐらつき、抜けてしまうんです。
生き物の体って本当によくできていて不思議ですね😃

しかしまれに、生まれつき永久歯が生えてこないという体質の方もいらっしゃいます。
その場合は乳歯を一生大切にしなければならないのですが、
もともと根の短い乳歯は、根を吸収する細胞ができなくても、ぐらついてきてしまうことが多いのです。
乳歯一本分のスペースでも、歯がなくなると目立ちますし、他の歯にも悪影響です。
入れ歯かインプラントを入れるには、抵抗があるし予算も厳しい
という場合には、セラミック製のブリッジがおすすめです!
先天的に永久歯がないことがわかっている方も、乳歯が抜けた記憶が無いという方も
歯が抜けそうになっていたら一度ご相談ください。