ミセス日本グランプリ!緒方博さんご来院!

こんにちは!博多プライベート歯科です!

とってもきれいな方にご来院いただきました😆✨✨
きれいなのもそのはずで、こちらの緒方博さんは、
現役の看護師さんとして働くママでありながら、
ミセス日本のグランプリに輝かれた方なんだそうです!
とってもお若いので実際のお歳を伺うとびっくりしました…!

気になっていたという上の前歯をセラミック矯正できれいにされました。
セラミックにすることで、歯並びも色も形もいっぺんに解決することができたと、
緒方さんのインスタグラムでも嬉しいご感想をいただくことができました😊
博多プライベート歯科の嬉しい特典もありますので、ぜひご覧ください!
江崎ドクターとの2ショットも載せていただきました😆

インスタグラマーまぐさんご来院!

こんにちは!博多プライベート歯科です!

笑顔がとってもかわいいこちらのお写真は、人気インスタグラマーまぐさんです!
アイドルのようでかわいいのはお顔だけでなく、
内面もインスタのご投稿のイメージ通りでとってもかわいい方だと癒やされました😍

もともと歯科矯正をされていたそうで、とってもきれいな歯並びでしたが
ホワイトニングの施術を受けられ、色もキレイになられました!

まぐさんのインスタグラムでも、博多プライベート歯科を紹介していただいています!
ふわふわで癒やされるまぐさんのインスタグラムをぜひご覧ください😊
嬉しい特典もありますよ😉

9/1はキウイの日

こんにちは!博多プライベート歯科です!

9月1日はキウイの日でした🥝
キウイブラザーズのCMがかわいくて好きです😆
せっかくなのでキウイとお口の関係について調べてみました。

おいしいだけでなく肌にもいいなど、いいことがたくさんのキウイですが、
口腔ケアにも良い作用があるようです。

キウイに含まれるアクチニジンという酵素には、
タンパク質を分解してくれる働きがあります。
このアクチニジンが、舌に付着した汚れである舌苔や、
歯垢を分解してくれるので、口臭予防に適していると言われています。
口臭ケアタブレットなどにも、このアクチニジンが使われているものがあります。

口臭は気になるけどキウイは苦手…という方には
パパイヤやイチジクにも似た酵素が含まれているそうですよ😊

おいしく口臭ケアができれば一石二鳥ですね🥝🥝🥝

この酵素が原因でアレルギー症状が起こることもあるようなので、
疑いのある方は気をつけられてくださいね。

浴衣はきれいな歯で♪

こんにちは!博多プライベート歯科です!

8月ももう終わりですね。少しさみしい気がしますね。
8月1日は1948年に禁止されていた花火が
解禁された日ということで花火の日でもあるそうです🎇

今年みなさんはどこかの花火大会に
お出かけになりましたか?
9月や10月に開催される花火もまだまだありますよね。
寒くなければまだかわいい浴衣を着て楽しみたいですよね♪

浴衣に合うものと言えば白くてきれいな歯ですね😃
せっかくのかわいい格好なのに
歯が黄ばんでしまっていたりするのは
ちょっと残念ですよね🤔

爽やかな笑顔で過ごすために
ぜひ博多プライベート歯科にご来院ください♪

インスタグラマー草野春香さんご来院!

こんにちは!博多プライベート歯科です!

先日、素敵なリゾート写真などの投稿で大人気インスタグラマー
草野春香さんにご来院いただきました!
ホワイトニングの施術を受けられ、真っ白な歯になられました。
美人さんな笑顔がさらにきれいになられましたね😄✨

草野さんのインスタグラムでも、博多プライベート歯科を紹介していただいています!
嬉しい特典もあるので、ぜひ見てみてくださいね😆

セラミック矯正治療症例

上の2本の前歯の色と形が気になるとご相談いただきました。以前他院で受けたホワイトニングで強い痛みを感じたことがあるので、セラミックにしたいというご希望でした。
型採りの際にはご自分でセラミックの白さを決められ、出来上がったセラミックの色にも、一番気にしてあった前歯の切端が斜めになっていた形が改善されたことにも、ご満足いただけました。
色や形、大きさや角度といったお悩みを一気に解決したいときには、セラミックをおすすめいたします。

施 術 名    │セラミック矯正治療
料   金    │1本32,000円~70,000円(治療費は材質や治療本数によって異なります)
考えられるリスク │治療後は正しく歯を磨く必要があります。清掃が不十分だと虫歯になったり歯周病を発症してしまいます。定期検診を受診してください。

お悩みの方必見!

患者様ひとりひとりのお悩みに合わせて、治療法や差し歯の種類、色や形、治療期間などをご提案いたします。ご相談は無料です。ぜひ一度ご相談ください。

お盆休みのお知らせ

こんにちは!博多プライベート歯科です!
台風が怖いですね…!
雨の日のご来院は、博多駅から地下街を通られるのがおすすめですよ☔

さて、博多プライベート歯科のお盆休みは
8/10(土)~8/14(水)となっております。
8/15(木)から通常通り診療再開いたします。
よろしくお願いいたします。

社会人の皆さんは、夏休みが恋しいですよね…😢
長い夏休みはないかもしれませんが、
もうすぐお盆休みという方は多いのではないでしょうか?

帰省や旅行に行かれる方は、道中お気をつけください😌

8/1は歯が命の日

こんにちは!博多プライベート歯科です!

8月1日は「歯が命の日」だそうです。
歯磨き粉のCMで有名な「芸能人は歯が命」にちなみ
その会社が制定した記念日だそうです。

歯磨き粉の種類も様々ありますが、
白くなるとうたっているものも数多くありますよね。

その中には研磨剤が多く含まれているので
週に一度の使用をおすすめしている
というものもあるので、
説明文などをよく読んで選んでくださいね😃

歯磨き粉で白い歯になるというのには限界がありますので、
真っ白な歯になりたい、または
白くしたいけど自然な白さになりたいという方は
お気軽にご相談ください。

チーズで虫歯予防?

こんにちは!博多プライベート歯科です!

学生の皆さんは夏休みに入られたのではないでしょうか。
熱中症や事故などに気をつけて楽しまれてくださいね!

先日教えてもらったのですが、
チーズを食べると虫歯の予防になるんだそうです!

食事をすると口の中が酸性になり、この酸が歯を溶かし
虫歯の原因になってしまうのですが、
チーズを食べるとアルカリ性が強まり
口の中が中性に近づくのだそうです!

美味しいだけでなく虫歯予防にもなるなんて
これは食べまくるしかないですね🧀

もちろんチーズでも食べたあとには歯磨きが必要ですよ~😄

歯ブラシ選び

こんにちは!博多プライベート歯科です!

今回はスタッフAの歯ブラシの選び方のご紹介です。
あくまで個人の好みなので、
絶対にこれが正しいのでおすすめ!!
というわけではありません!

まず硬さですが、「硬め」は絶対に使わないようにしています。
歯茎を傷つけやすく、痛くないようにさっと磨いてしまうと
歯の汚れを十分に落とすことが出来ないので、
せめて「ふつう」を使います。

歯垢を落とすのには、ふつうくらいの硬さの方が効率がいいのですが、
歯茎が腫れている方や、歯周病の方には
歯茎に優しい「やわらかめ」がおすすめです。

また、細かい奥歯のさらに奥の面も磨きやすいように、
ブラシ部分(ヘッド)が小さいものがいいです。

たくさん入った箱で買って、毎月交換するようにしています。

ご自分が気に入ったもので、きちんと磨けることが何よりも大事なので、
みなさんの歯ブラシ選びの参考程度になれば幸いです😄