ゴールデンウィークの休診日は以下の通りです。
4/29(木・祝)~5/5(水・祝)
※5/6(木)より通常診療致します。
ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。
メールお問い合わせ・ご予約:24時間受付中
診療のご案内
092-260-3688ゴールデンウィークの休診日は以下の通りです。
4/29(木・祝)~5/5(水・祝)
※5/6(木)より通常診療致します。
ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。
メールお問い合わせ・ご予約:24時間受付中
こんにちは!博多プライベート歯科です!
どんよりした天気ですね…
連休は晴れてほしいものですね!
先日すきっ歯が気になるとおっしゃる方が来院されました。
周りの人たちの「歯が変」という言葉に深く傷つき、
ずっと悩んでいらっしゃったそうです。
何気なく冗談のつもりで言われた言葉でも、悩んでいるご本人にとっては
ひどく落ち込み、何年間も悩むほどコンプレックスになってしまいます。
当院ではそのようにお悩みの方たちの手助けができるよう、
美しい歯を提供するための技術を日々磨いております。
すきっ歯が気になるという場合には矯正治療が一般的ですが、
すぐにでも治したい、時間をかけたくないという方には
当院のハイスピードセラミック矯正がおすすめです。
1回目の治療の時点で仮歯を作成いたしますので、
その時点ですきっ歯の見た目は改善されますし、
歯が削れた状態で過ごさなければならない期間もありません。
前述した患者様も、短い治療期間で済ませたいとご希望だったので、
ハイスピードセラミック矯正にて対応いたしましたが、
初診で来院された時とはまったく違うとても明るい笑顔になり、
ご満足いただけているようでした。
こんにちは!博多プライベート歯科です!
少し前に牙が折れた虎の歯を治療し、金歯を入れた写真がツイッターで話題になっていました。
かっこいい虎に金の鋭い牙がとても似合っていて、迫力が増していました!
でも、金属の差し歯が見えているのがかっこいいのは虎だからであって、
人間の方だとあまり格好いいとは言い難いですよね🙄
銀歯が見えてしまうことを気にして、思い切り笑うことができない
というお悩みをお持ちの患者様が多くいらっしゃいます。
その中には、かかりつけの歯科医院で希望も聞いてもらえず
保険適用の銀歯を作られたという方もいらっしゃいます。
当院では既に接着されている銀歯を、
白いセラミック製の物に交換する治療も行っております。
これは歯全体を完全に覆う冠の差し歯だけではなく、
部分的な詰め物状や、ブリッジの銀歯もやり変えることが可能です。
銀歯を気にして思いっきり笑うことができないという方は、
セラミックへのやりかえを検討してみてくださいね。
治療や費用についてなど、お気軽にご相談ください!
こんにちは!博多プライベート歯科です!
治療のために神経を抜いたけれど、差し歯を作る必要はなく
自分の歯のままで治療が完了した という方は、
数年後に歯の色が黒ずんできてしまうかも知れません。
これは虫歯で黒くなるのとは違い、
神経がなくなったことで歯の中の血液循環が行われなくなり、
内部のコラーゲンなどが古くなることで時間が経つうちに変色を起こし、
象牙質の色が濃くなることが原因です。
虫歯ではないので痛みはないかも知れませんが
特に前歯の場合、一本だけ真っ黒に変色してしまっていると、
どうしても見た目が気になってしまいますよね。
この場合の変色には通常のホワイトニングは効果がありませんので、
歯を削って内部に白くするための薬剤を入れて蓋をしておく
ウォーキングブリーチという治療方法がありますが、
歯の中にガスが溜まり歯が割れる危険性や、
歯根や歯の周りの骨が溶けてしまうことがあると学会で報告されています。
また、隣の歯と全く同じ色にするのは難しく、審美性に欠ける場合があります。
一方セラミックで治療するのであれば、
強力な漂白剤を用いることはなく、歯の色や形も思いのままに作ることができます。
安全性や審美性などのメリットを考えると、
黒ずんだ歯にはセラミックを被せてしまうことをおすすめします。
こんにちは!博多プライベート歯科です!
もうすっかり夏ですね。既に日焼けしてしまってショックです😔
テレビに出るタレントさんの多くは歯を白くしていますが、
たまに群を抜いて真っ白な歯の人を見かけますね。
特注の真っ白なジルコニアクラウンを着けているという方もいらっしゃるようです。
フランス人形のようになりたいと、整形に何千万円もかけていることで有名な女性も
ジルコニアクラウンを入れる様子が取材されていましたね。
当院でも、そのような人工的なまでに究極の美しさを求める方のご希望に沿うことができます。
また、反対に自然な白さで、人工物であるとは気づかれない美しさを
求める方のご要望にも、多くお答えしております。
セラミックは白さを保ったままほとんど変色することはないとされています。
ご自分のご希望された白さが半永久的に続くとなると、しっかりと選びたいですよね。
博多プライベート歯科では、多くの患者様のセラミックのご希望を叶えてまいりました。
これらは当院専属の技工士が治療に立ち会うことで、
患者様一人ひとりのお考え方やご希望をしっかりと伺い、
これまでの多くの経験から得た技術を持って作成にあたることで実現させています。
今後美しい仕上がりのセラミック治療を受けたいとお考えの方は、ぜひ当院にご相談ください。
こんにちは!博多プライベート歯科です!
宇宙飛行士になりたかったら、虫歯があってはいけないと聞いたことがありますか?
どうやら虫歯は治療さえしていれば問題ないらしいですよ😆
しかし、虫歯があるままで宇宙空間に行くと、気圧の変化から激痛に襲われてしまいます。
もし宇宙船の中で歯が痛みだしたら、歯を削って治療すると大変なので
最悪の場合は抜歯するしか無いのだそうです😨
そんな場合に備えて、宇宙飛行士の方たちは、抜歯の訓練も受けるのだそうです。
本当にいろんな事ができるようになる必要があるんですね。
抜かれる方も怖いでしょうが、仲間の歯を抜く側も覚悟が必要そうですよね。
もし自分がその立場なら、
「とりあえず痛み止めを飲んでおいて、地球に帰るまで頑張って我慢して!」
と言いたくなってしまいそうな場面です🤣
さて、宇宙旅行の予定がある方もない方も、
虫歯は治療しておいたほうがいいことには変わりはないので、
定期的に歯医者さんに行きましょうね😄
虫歯を治療した後の差し歯はセラミックにしたい!という方は
お気軽にご相談ください。
こんにちは!博多プライベート歯科です!
何日か雨は降りましたが、まだあまり梅雨を感じませんね。
ジメジメするのは嫌ですが、雨がふらなすぎても
水不足で困る方がたくさんいらっしゃるので
早く梅雨らしくなるといいですね。
梅雨といえば紫陽花のイメージです🌼
せっかくなので紫陽花について調べました。
6月の6のつく日に紫陽花を逆さまに吊るしておくと厄除けになる
といわれていて、玄関に吊るせばお金が貯まり、
トイレだと病気にかからないなど、いろいろな説があるそうです。
虫歯予防には洗面所でしょうか。面白いですね。
今日は16日なので、試してみるチャンスですね😄
花言葉は「移り気」「無常」「浮気」だそうです…🥺
しかし最近では「家族の結びつき」「家族」「団らん」「仲良し」
とポジティブな花言葉もあるそうです😌
博多プライベート歯科も患者様との結びつきを大切に
これからも多くの方のお悩みを解決していきます😄🌼
こんにちは!博多プライベート歯科です。
6月に突入してもう9日ですね☔🐌
6月1日は矯正歯科月間の日でした!
矯正歯科について関心を高めて、美しいく正しい歯並びで健康増進をはかるよう呼びかけようと、
特定非営利活動法人日本成人矯正歯科学会が制定し、日本記念日協会が認定したそうです。
日付は学会の大会が開かれる6月を「矯正歯科月間」と定めたことから、
その強化月間のスタートの日だということと、
現代矯正歯科医学の基礎を築いたAngle博士の誕生日でもあることから決定したのだそう。
美しい歯並びは見た目の改善だけでなく、健康面にも大きなメリットがあります。
歯並びが悪いと、咬み合わせも狂っている場合が多いので
見た目に自信が持てないだけではなく、肩こりや偏頭痛など
様々な体の不調を引き起こしてしまいます。
歯並びでお悩みの方は、矯正歯科月間の日を機に
治療をお考えになってみてくださいね😄
当院のご相談は無料ですので、お気軽にお電話ください♪
こんにちは!博多プライベート歯科です。
最近「おうちでホワイトニングができる」といった商品や、
ホワイトニングサロンなどを多く見かけますね。
歯に対する美意識が高まっているということは喜ばしい限りです😊
しかし、どれを選べばいいのか、どれがどの様な効果があるのかなど
疑問を保たれる方も増えているのではないでしょうか。
歯科医院のホワイトニングは、
歯科医院でしか取り扱えない規格の薬剤や器具を使用いたしますので、
当然効果も高いのです。
多くの方に理解していただくため、先日ホワイトニングの様子と、
その効果を撮影した動画をyoutubeにアップいたしました🎉
ホワイトニング以外にも、今後は様々な動画を投稿していきたいと思っています。
ぜひぜひご覧ください!
こんにちは!博多プライベート歯科です!
今日はいいお天気です。外を歩くときは日傘が欠かせませんね。
摂食障害のある人は歯がボロボロになると聞いたことはありませんか?
これは食べないことによって歯に栄養が行かないということではなく、
嘔吐する際に胃液で歯が溶けてしまうからです。
胃液は強い酸性なので、毎日何度も嘔吐していると
吐いたあとにすぐ口をゆすぐなどの対策をしても
歯が溶けてボロボロになってしまうのです。
もちろんゆすがないよりは少しマシなのですが、
それほどに胃酸は歯に悪いと言えますね。
こんな歯を見せるのは歯医者相手でも恥ずかしい、医者に怒られるのではないかと思い
放置される方がいらっしゃいます。
噛むことができなくなってやっと歯医者に行ったときには手遅れで、
上下の総入れ歯にするしかない…そうなってしまうこともあるかも知れません。
摂食障害は精神面から罹ることが多い病気です。
歯にも体全身の健康のためにも、つらい状態で放っておかず
治療を受けていただきたいと思います。
また、すでに歯が溶けてしまっているという方は、
恥ずかしがらずにお気軽にご相談ください。
病気は恥ずかしいことではありませんので、引け目に感じず
きれいな歯に治すお手伝いをさせていただければと思います。
こんにちは!博多プライベート歯科です!
朝方と夜は寒いですね。みなさん風邪に気をつけてくださいね。
先日、前歯の大きさを気にされて来院された患者様がいらっしゃいました。
拝見すると、確かに歯の大きさ自体も大きめではあったのですが、
歯並びにも問題があり、前歯の2本が出っ歯気味になっていることで
余計に目立っているという状況でした。
歯を引っ込めるだけなら部分矯正という手段もありますが、
やはり歯の大きさが気になるということだったので
前歯をセラミックにし、出っ歯具合も大きさも改善させる治療を行うことになりました。
セラミックが完成し、患者様に装着した際、
鏡を見た患者様は「悩みが一気に解決した」ととてもお喜びの様子でした。
長年悩まれていたことが解決すると、自信が持てるようになり
見た目も当然美しくなりますが、内面から笑顔が一層素敵になります。
お悩みの方はお気軽にご相談ください!
〒812-0011
福岡市博多区博多駅前2-18-25
ホテル日航福岡地下1F