歯並びで声が変わることはある?

こんにちは!博多プライベート歯科です!

アニメちいかわのハチワレちゃんが声変わりしはじめていると話題ですね!
今までの高くてかわいい声がとっても合っていたので、少しさみしいような
男の子の子役さんならではの成長を感じられて嬉しいような、複雑な気分になりますね🥹
みなさんはどちらがお好きでしょうか😁

さて、声が変わるといえば、「歯並びで声が変わることはあるのか」
という疑問を抱いている方もいらっしゃるようです。
歯並びを治療しても、声質そのものが変化するというわけではないのですが
口の中の広さや、舌の動かせる領域の変化、滑舌が変わることで
はっきりとした発声ができるようになり、声まで変化したかのように感じることはあると思います👌
また、自分に自信が持てるようになれば、気持ちの面からも
明るくお話できるようになるため、声のトーンが上がるように感じられるかもしれませんね。

また、歯並びが整うことで、口元の筋肉の使い方が変わり、より自然で滑らかな発声ができるようになります。
特に、人前で話す機会の多い方にとっては、滑舌の改善が自信につながり、コミュニケーションの質も向上するでしょう。

もし、ご自身の歯並びが発音に影響を与えているかも?と気になっている方は、
一度矯正治療をご検討してみてはいかがでしょうか。
当院では矯正治療を通じて、見た目だけでなく機能面でも快適な口元を目指すお手伝いをしております😊
お気軽にご相談くださいね✨

歯ブラシの交換の目安

こんにちは!博多プライベート歯科です!

「歯ブラシは月に1回交換しましょう」というお話を聞いたことはありますか?
これは「1日3回歯磨きをしていれば、約1ヶ月ほどで
毛先が歯ブラシのヘッドからはみ出す状態になるから」という理由で言われています。
毛先が開いた歯ブラシは、歯垢除去力が大きく低下してしまいます😞
したがって、1ヶ月経っていなくても、毛先が開いた歯ブラシは交換をおすすめいたします。

1ヶ月保たずに、すぐに歯ブラシの毛先が開いてしまうという方は
磨く力が強すぎる可能性があり、歯や歯茎に摩擦ダメージが蓄積しているかもしれません。
反対に、何ヶ月使っても毛先が開いていないという方は、磨く力が弱すぎて
汚れが残り、虫歯や歯周病になってしまっているかもしれません。
どちらの方も、歯磨き指導を受けてみることをおすすめいたします!

博多プライベート歯科では、強い力で磨き過ぎて削れてしまった歯や
虫歯になってしまった歯を美しく修復する治療をご提供しています✨️
歯の状態に合わせて、コンポジットレジンやセラミックなどを使い分け
患者様の本来の歯の美しさを再現し、輝く笑顔を取り戻すお手伝いをいたします。
もちろん治療後は再発防止のために
予防歯科のプロである歯科衛生士による歯磨き指導も実施いたします😁

どうせ治療するなら美しく仕上がる方が良い!
という方は、保険の治療ではなく自費の治療がおすすめです。
価格や治療期間など、気になることがあればぜひ無料カウンセリングへお越しください😊

コラーゲンの日

こんにちは!博多プライベート歯科です!

1/26はコラーゲンの日だったそうです。
美容や健康に関心がある方にとって、コラーゲンは馴染みのある成分かもしれませんね。
体のいろいろな部分で重要な役割を果たすコラーゲンですが、
実はお口の健康や美しさにも密接に関わっているんです。

コラーゲンとは、体内で生成されるタンパク質の一種です。
皮膚のハリや弾力を保つ役割でよく知られていますが、
実は骨や軟骨、血管、そして歯茎にも多く含まれており、体全体の健康を支えています。
特に歯茎の組織はコラーゲンでできているため、歯茎の健康や美しさにとても重要なんですよ。

美しいピンク色で引き締まった歯茎は、健康的で若々しい印象を与えます✨️
一方、歯茎の腫れや黒ずみがあると、どうしても清潔感や見た目の魅力が損なわれてしまいますよね😔
また、歯茎が弱ると歯を支える力が低下してしまい、歯のトラブルが増える原因にもなります。

日頃からブラッシングや定期的な歯科検診歯茎を健康的な状態に保つことが大切ですが
差し歯の金属や、喫煙が原因で変色した歯茎については、歯科医院での治療が有効です。
当院では、歯茎の健康を守るための治療やケアを通じて、お口全体の美しさを引き出すサポートをしています。
「若々しい笑顔を取り戻したい」「健康的なお口の状態を維持したい」と思っている方は、
ぜひ一度博多プライベート歯科にご相談ください!
笑顔の魅力を最大限に引き出すお手伝いをさせていただきます😊

勉強会:口腔細菌叢の基盤が整う時期

こんにちは。博多プライベート歯科ドクターの田中です。

ライオン株式会社の研究により、3歳までに成人の口腔細菌叢を構成する主要な菌種の多くが定着し、
その後3歳から5歳の間では大きな変化が見られず、
5歳時点での口腔細菌叢は成人とほぼ同じレベルまで形成が進んでいることが明らかになりました。
本研究から、3歳までが子どもの口腔細菌叢の基盤が整う重要な時期であり、
特に1歳半までの間に細菌叢の形成が急激に進行することが示されています。
この期間には、むし歯や歯周病の予防に寄与する可能性のある細菌も構成に加わることが確認されています。

また、口腔細菌叢の乱れがむし歯や歯周病の発症に関与する可能性が指摘されており、
歯科治療後においても細菌叢の乱れが残る場合があることが分かっています。
このため、口腔細菌叢を良好に保つことが予防歯科の観点から重要と考えられます。
今回の研究結果は、乳歯が生えそろう3歳頃までの時期が生涯にわたる健康的な口腔環境を維持する基盤となることを示唆しています。

成人後、虫歯や歯周病にかかりやすい方は、子供の頃の口腔環境に問題がああったという可能性がありますが
矯正治療を受けることで、歯並びが整い、歯磨きがしやすくなり細菌叢のバランスを保つ一助となります。
健康な歯並びと良好な口腔環境は、生涯にわたる美しい笑顔と健康の基盤です。
口腔環境の改善のために歯並びを整えたいという方は、お気軽にご相談ください。

二十歳の集い

こんにちは!博多プライベート歯科です!
先日は成人の日でしたね。
「二十歳の集い」という言葉にいまだ慣れず、つい成人式と言ってしまいます☺💦
今年もSNSできれいな振り袖を着こなす方々を見て癒やされました😆
きれいな着物自体も見ていて楽しいのですが、それを着こなしてキラキラしている雰囲気が素敵だなあと毎年思います✨️

きれいな振り袖を着て笑顔いっぱいの写真を見ると、お顔のパーツの中で
思っていたよりも歯が際立つということに気がついた😦
という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
特に成人式や結婚式のような特別なイベントでは、写真や動画に残る機会が多く、
お友達と比べて自分の歯並びや歯の色が気になるようになったという方もいらっしゃるかもしれませんね。

審美歯科や矯正歯科治療を受けることで、より自信を持って笑顔を見せられるようになる方もたくさんいます。
当院では、目立ちにくい矯正装置や短期間で改善を目指す治療法、自然な仕上がりのホワイトニングなど、
さまざまな選択肢をご用意しています。

人生には二十歳の集いの他にも、楽しいイベントがたくさん待っています!
ひとつひとつの大切なイベントを迎える前に、気になることがあればぜひご相談ください。
美しい笑顔とともに、最高の思い出をたくさん残しましょう✨

あのちゃんのティースジュエリー

こんにちは!博多プライベート歯科スタッフです!
あけましておめでとうございます!今年も博多プライベート歯科をよろしくお願いいたします🥰
年末年始は特にどこかに出かけることもなく、室内でゆっくり過ごしました🎍

テレビ番組もたくさん見ました😄
ぐるナイのおもしろ荘を見ながらの年越しだったのですが
ゲストの「あのちゃん」の歯にティースジュエリーが装着されていたことに目が行ってしまいました😆
Yahoo!ニュースにもなっていました。
記事によると、2024年末までドラマに出演していましたが、それも終わったので再びティースジュエリーに挑戦しようと思ったそうですよ。
ニュースを全文読んでみたい方は検索してみてくださいね!

おもしろ荘出演時のあのちゃんは、上顎の真ん中以外の前歯4本に
水色のラインストーンを貼り付けていたように見えました。
調べてみたところ、以前からご自身のYoutubeチャンネルでも
ティースジュエリーを着けるところを公開するなどしていらっしゃったのですね。

ファンの方からは、かわいい・おしゃれだと好意的な意見が多数ですが
ジュエリーがシルバーだと銀歯に見えたり、青色だと他の歯が相対的に黄色く見えたり、
歯の磨きづらさのリスクを心配するような声もあるようですね。
ご本人がリスクをご存知の上で、一時的なおしゃれとして楽しめているなら
ファンとしては喜ばしいことですよね😊
真似してみたい!と思われた方は、きちんと清掃面でのリスクなども調べてからご検討いただくとよいかと思います。
ティースジュエリーについては以前こちらの記事でも触れているので
もう少し詳しく知りたい方はぜひご覧になってみてください。
▶ジュエリーデー

博多プライベート歯科でも、ティースジュエリーの施術をご提供できるよう準備中です!
ご提供の準備が整い次第、HPやSNSでお知らせいたしますので
楽しみにお待ちください😆

ティースジュエリーではなく、今は自然で白く美しい歯を手に入れたい!という方は
今すぐ博多プライベート歯科にご相談ください🤗

 

年末年始の休診日のお知らせ

こんにちは!博多プライベート歯科スタッフです!

昨日はクリスマスでしたね🎄
サンタさんは来てくれましたか?🎅
スタッフは人生で始めて鶏を丸ごと焼くローストチキンづくりに挑戦しました🍗
美味しくできて感動しました☺
しかしやっぱりもも肉が調理の面でも食べる面でもちょうどいいな!と思いました😄
何事も経験ですね😌

矯正治療なども、受けてみないとわからないことだらけです。
治療を受ける前は、本当にきれいになるの?生活がとっても不便になりそう…
とマイナスなイメージがあっても、きれいな歯並びが叶っていくうちに
治療を受けてよかった🥰と実感できるようになるはずですよ!

クリスマスが終わって、世間は年末モードに一気に切り替わりました。
2025年は歯をキレイにする年にしよう!と思い切って来年の目標を立ててみるのもいいかもしれませんね✨️

👇️休診日のお知らせです👇️
12/29(日)~1/6(月)は休診日とさせていただきます。
休業期間中も通常通り新規のご予約、ご相談を受け付けております。
メールお問い合わせ・ご予約:24時間受付💌
※休診期間にいただいたお問合せ・ご相談につきましては、1/7(火)より順次対応させていただきます。
よろしくお願いいたします🙇‍♀️

電話創業の日

こんにちは!博多プライベート歯科です!

12/16は電話創業の日だったそうです🤙
現代では文字のメッセージのほうが主流になり、電話は苦手だという方も多いですよね。
特に職場の電話番となると、若手社員の最初の試練のような扱いをされていますよね😅

電話を苦手だと感じる理由の一つには「自信のなさ」があるのかもしれません。
実は、歯並びや歯の見た目にコンプレックスを感じていると、
それが原因で発音や滑舌が悪くなり、話すこと自体に抵抗を感じてしまうことがあります。
矯正治療や審美歯科治療によって歯並びが整うと、
自分の話し方に自信が持てるようになるだけでなく、発音がクリアになることもあります。
これによって、電話越しのやりとりがぐっとスムーズになる可能性もあるかもしれませんね✨

さらに、きれいな歯は笑顔を引き立てるだけでなく、
日常生活や仕事でも第一印象を左右する大きなポイントになります。
人前で話すことが増えると、自然と自信がつき、コミュニケーションがもっと楽しくなるかもしれませんよ。

みなさんも「電話は苦手だなぁ😔」と感じたら、
それが歯のケアを始めるきっかけになるかもしれません!お気軽にご相談ください😊

勉強会:異所性埋伏犬歯の症例

こんにちは。博多プライベート歯科ドクターの田中です。

日本口腔外科学会雑誌に、13歳の子の埋伏歯の抜歯について掲載されていました。
埋伏歯自体は特別珍しいものでもなく、歯根完成後に顎骨内を移動することもありますが
こちらの症例では犬歯が眼窩下縁に逆生埋伏しており、成長過程の記録もできた珍しい症例でした。

学童期や青年期に見られる埋伏歯は、乳歯が長く残ったり、永久歯の生える時期が遅れたりすることで
画像検査をきっかけに発見されることが多いです。
多くの場合、痛みや腫れといった症状がないため、経過観察を選択されるケースもあります。
本症例も特に症状は見られず、紹介先の歯科医院では経過観察となっていました。
しかし、今回のケースでは、眼科との連携診療により
鼻涙管への進展によって流涙が生じる可能性や、
眼窩内に進展した場合に複視などの眼症状が現れる可能性が指摘されました。
そのため、全身麻酔下での抜歯が行われました。

治療の成功には、正確な診断と計画、そして各分野の専門家との連携が欠かせない場合もあります。
本症例では、患者様の将来的な生活の質や健康を優先し、
眼科医との協議を経て抜歯の方針が採られました。
このような治療方針は、単に目の前の問題を解決するだけでなく、
潜在的な合併症のリスクを未然に防ぐためのものです。
当院でも、各分野の専門家との連携など、患者様にとって最善の治療をご提供できる体制を整えております。
今後も、より多くの患者様が安心して治療を受けられるよう努めてまいります。
埋伏歯やその他の症状についてご心配がある方は、ぜひ一度ご相談ください。

HPをリニューアルしました

こんにちは!博多プライベート歯科です!

博多プライベート歯科の矯正治療専門HP、
審美治療専門HPの2つがリニューアルいたしました✨️
より見やすく、とってもかわいいデザインに仕上がっていますので
ぜひご覧になってみてくださいね!
治療の詳細や料金だけでなく、お役立ち情報やお得な情報も掲載しておりますので
ぜひこまめにチェックしてみてください😊

HPでは、これまでの症例写真もご覧いただけるようになっています📷
実際の治療結果をご覧いただくことで、治療のイメージがつきやすくなるかと思います。
HPをご覧になってみて、この治療についてもっと知りたい!ということがあれば
お電話やメール、公式LINEなどからお気軽にお問い合わせください💌

当院では、患者様一人ひとりに寄り添った治療プランをご提案しています。
「自分に合う治療方法が分からない」「痛みが心配」「費用について詳しく知りたい」など、
どんな小さなことでもお気軽にご相談くださいね😊

これからも博多プライベート歯科は、皆様の笑顔をサポートするために努めてまいります!
ぜひ、リニューアルしたHPを通じて当院の魅力を感じていただければ幸いです🥰

お得な情報をゲット!

こんにちは!博多プライベート歯科です!

スタバのお得なキャンペーンで、2回ネットチケットを購入すると、
500円お得らしいと友人に教えてもらったので、昨日早速会員登録してみました☕
お得にフラペチーノを楽しみたいと思います🍓
スタバ好きな方はぜひ公式サイトやアプリで詳細をチェックしてみてください😆

お得な情報はなるべく見逃したくないですよね🤩
博多プライベート歯科のお得なキャンペーンやクーポンなどの情報は
公式HPやLINEにて配信しているので、治療費を抑えて美しい歯並びを手に入れたいという方は
ぜひこまめにチェックしてみてくださいね😊

当院では治療の内容や費用についてのご相談を随時受け付けています!
矯正やホワイトニング、審美歯科治療を検討されている方は、
初回カウンセリングでしっかりとご説明いたしますので、安心して一歩を踏み出していただけます。

寒い季節が続きますが、年末年始をきれいな笑顔で迎えるために、
今から治療を始めるのもおすすめです✨
博多プライベート歯科では、患者様一人ひとりに合わせたプランをご提案し、
理想の笑顔作りを全力でサポートします💎

詳しい情報やお問い合わせは公式サイト、もしくはLINEからお気軽にどうぞ!
皆様のお口元の美しさと健康をサポートするお手伝いができることを楽しみにしています😊