2025/09/06
こんにちは、博多プライベート歯科の歯科衛生士です😊
矯正を始めたばかりの患者さんから、よくこんな質問をいただきます。
「前歯はいつ下がるんですか?」
気になりますよね✨
でも実は、最初の段階では前歯はまだ動かないんです。
矯正のスタートはまず「並べること」から
最初に使うワイヤーは、細くてやわらかいタイプ。
これは ガタガタしている歯を整列させるためのものなんです。
いきなり前歯を後ろに引っ込めるのではなく、
まずは歯の位置を少しずつ整えて「動かす準備」をしていきます✨
すぐに動かさない理由……
もし最初から強い力で前歯を下げてしまうと…
歯や歯ぐきに負担がかかる
歯の根や歯ぐきにダメージが出るリスクも💦
なので矯正は、安全第一で少しずつ進めていきます😊
「前歯、全然下がってない…😢」と感じても大丈夫!
矯正は順序を守って動かすからこそ、きれいで健康的な仕上がりになるんです✨
矯正の日にワイヤー交換をした時、
「あっ!次のステップに進んだんだ!」とワクワクしてもらえると嬉しいです😄✨
矯正のカウンセリングはいつでも受け付けております🦷
お気軽にご連絡ください🤗