こんにちは、博多プライベート歯科の歯科衛生士です😊
前回は矯正装置(ブラケット)を付けたときの写真を
お見せしましたが、今回は、実際に装置をつけてみた
“リアルな感想”をお伝えします🦷✨
💬【しゃべりづらさは?】
「話しにくくなるのかな?」と心配される方も多いですが…
ほとんどの方は、そこまで気にならないようです!🙆♀️✨
💬【違和感ってある?】
最初は唇の裏が少しこすれる感じがあります💦
でもご安心を!
そんな時は【矯正用ワックス】があります☺︎
気になる部分に付けるだけで、楽になります✨
💬【痛みはいつから?】
「装置をつけた直後は痛くないけど…」
だいたい6時間後くらいから、
じんわりした“押されるような痛み”を感じはじめる方が
多いです😣
🍴【食事はどうしたらいい?】
最初の数日は、柔らかいもの中心の食事がおすすめです😋
逆に…
パン・お肉などはちょっと食べづらいかも😅
慣れるまでの間は、少し控えめにしておきましょう❌🍖
🪥【お手入れもひと工夫!】
ブラケットが付くと、どうしても食べ物が詰まりやすくなるんです💦
そんな時におすすめなのがこちら👇
●タフトブラシ(細かいところ用)
いつもの歯みがきにプラスして、ブラケットのすき間
までしっかりお掃除🪥✨
最初はちょっと手間に感じるかもしれませんが、慣れると手放せなくなりますよ〜!
矯正のスタートは不安なことも多いですが、ちょっとしたコツや工夫で快適になります😊
次回は、矯正中にあった“嬉しい変化”もご紹介できたらと思っています✨
気になることがあれば、いつでもお気軽にご相談くださいね🦷💕