こんにちは! 博多プライベート歯科Mです。
いまから、世界中で愛されているマウスピース矯正「インビザライン」をつけて思ったことことを体験談としてお話ししていきます。
読んでもらえるとありがたいです。
博多プライベート歯科のお問い合わせは、こちらまでお願いします。
https://esaki-dental.com/kyousei
診療のご案内
092-260-3688こんにちは! 博多プライベート歯科Mです。
いまから、世界中で愛されているマウスピース矯正「インビザライン」をつけて思ったことことを体験談としてお話ししていきます。
読んでもらえるとありがたいです。
博多プライベート歯科のお問い合わせは、こちらまでお願いします。
https://esaki-dental.com/kyousei
こんにちは!博多プライベート歯科です!
福岡は今週末天気が悪かったですね。気温も下がってきて、夏の終わりを感じた週末でした。
でも夏が終わったら次は食欲の秋!
美味しいものをたくさん食べて、秋を満喫したいです♪
さて、本日は当院のリーズナブルの治療費について少しお話させていただきます。
現在たくさんの患者様に来院していただいている当院、その理由の一つは、治療費です。
当院の治療費は、限界まで金額を下げています。
その分もちろん利益は減ります。
ではなぜこの治療費で治療を行うことにしたのか。
それは、海外へ留学する予定があった20歳の患者様との出会いがきっかけでした。
患者様は留学前に、気になっていた歯の形や色をキレイにしたいというご希望。
当時の治療費は1本10万円、患者様の治療にかかる額は40万円!
安い金額ではありません、、、他院にも相談されたらしいのですが、やはりどこもこのくらいの金額が
かかってしまうとのこと。
結局、この患者様は治療を断念されました。
この出来事がきっかけで、自分の中での自問自答、葛藤がありました。
そして最後に、当院の治療をより多くの方へ提供するために、治療費を思いっきり下げることを決心したのです!
その結果、当院には費用面で悩んでいた患者様が大勢足を運んでくださるようになりました。
当然、利益は以前より下がってしまいます。
しかし、当院が優先したのは歯科医師としての満足感。
患者様が当院の治療を経てキレイな歯になって、これからの人生を笑顔ですごしてくれることを何よりも嬉しく思っています!
こんにちは博多プライベート歯科です。
現在、歯列矯正をしようか迷ってます患者様もいると思います。
どの時期に治療したらいいかも悩みます。
噛み合わせの状況で、早く矯正治療をするのがよいのか? どうなのか?
必要ないならば、みんな大事な歯を抜くのは、イヤと考えるのが普通ですよね。
その他、治療費や期間、矯正は痛くなったり、見た感じを気になると患者様が大多数です。
見た感じが気になりますという患者様は、インビザライン取り外し可能な透明マウスピースで、未成年者もインビザライン矯正治療が可能です。
このインビザラインの売りは、痛みを感じにくいのです。
当院は、普通のブラケットタイプも、目立ちにくい透明ブラケットやホワイトワイヤーもあるのです。
また、矯正による痛みを出にくい治療計画をしっかり専門の先生が対応していただけますので、ご安心してください 。
治療費や期間等は初診時に口腔内を確認していかないと、詳細部分はお答えしようもございません。
ご都合がよければ、無料相談をしていますから、お気軽にご連絡ください。
患者様のお悩みも矯正専門のドクターがきちんと伺いますからご安心してください。
最後の話題ですが、歯科病院に行きますと、待ち時間も気になりませんか?
当歯科医院では待ち時間も少ないようにスタッフ対応をしっかりしております。
みなさまこんにちは!
博多プライベート歯科です!
審美歯科・矯正歯科について
より多くの方に知ってもらい
そしてキレイになっていただくために・・!
この度、スタッフブログを開設しました!
自分の歯が気になるけれど、
◎どうしたらいいのか分からない
◎どの医院に行けば良いのか分からない
◎自分合った治療がどういう治療かわらかない・・
などなど、歯医者さんって、結構わからないことだらけですよね
そんな方へ向けて!
より分かりやすく、気軽に来ていただけるように
治療についてや医院の日々など、様々な情報を発信していきます♪
きっと知りたかったことがわかる!
さらに、ブログだけのお得な情報も随時配信する予定です♪
キレイな歯とステキな笑顔で新しい自分への一歩を踏み出しましょう!
是非、のぞいてみてくださいね~♪
年齢32歳 前歯の咬みあわせ異常がお悩みで来院されました。
骨格が原因で開口になっていると診断し、外科的対応で口腔外科とコラボレーションをして治療しました。
矯正治療部門は上と下の歯列を側方拡大しスペースを作り、抜歯せずに治療をしました。
施 術 名 │矯正治療
料 金 │55万円~65万円(治療費は器具の材質などによって異なります)
考えられるリスク │治療後は正しく歯を磨く必要があります。清掃が不十分だと虫歯になったり歯周病を発症してしまいます。定期検診を受診してください。
年齢33歳9ヶ月
下の歯が側方に偏位しており、それが原因で咬みあわせがおかしいということで来院。
顎変形症と診断し、外科的対応を口腔外科と矯正歯科が併用しておこないました。
施 術 名 │矯正治療
料 金 │55万円~65万円(治療費は器具の材質などによって異なります)
考えられるリスク │治療後は正しく歯を磨く必要があります。清掃が不十分だと虫歯になったり歯周病を発症してしまいます。定期検診を受診してください。
上の前歯が出ており、歯並びと出っ歯を治したいとのことでご相談に来られました。
ご本人はお口全体の矯正治療ではなく上の前歯の出っ歯だけの治療をしたいとお話しがありました。
矯正治療後に上の前歯の裏側にてワイヤーで保定しています。
また同時にマウスピースを使い維持しています。
施 術 名 │矯正治療
料 金 │55万円~65万円(治療費は器具の材質などによって異なります)
考えられるリスク │治療後は正しく歯を磨く必要があります。清掃が不十分だと虫歯になったり歯周病を発症してしまいます。定期検診を受診してください。
上の八重歯の歯並びを治したいということでご来院されました。
上下ともに歯の大きさにもよりますが、お口の幅も狭いので抜歯による矯正治療になりました。
歯の抜歯が済んだ後、ストレートワイヤーにより動かしていきました。
治療スタートから1年4か月終了しました。
上下の奥歯がきちんとかみ合った状態になってから矯正治療が終わっています。
施 術 名 │矯正治療
料 金 │55万円~65万円(治療費は器具の材質などによって異なります)
考えられるリスク │治療後は正しく歯を磨く必要があります。清掃が不十分だと虫歯になったり歯周病を発症してしまいます。定期検診を受診してください。
前歯の隙間を治したいと来院されました。計画としては上の前歯をクローズしながらスペース閉じていきました。
上唇小帯が引っ張っていましたので切開するよていになりました。抜歯なしで治療が始まりました。
上の歯にブラケット装置を着けて矯正を開始しました。
切開した後に歯肉が腫れることを考えて、最終仕上げ時に至らないところもありますが、装置を外して保定を進めていきました。
保定が6か月たった後に、マウスピースにて保定装置として使用してもらいます。
治療期間は約1年3ヶ月くらいでした。
施 術 名 │矯正治療
料 金 │55万円~65万円(治療費は器具の材質などによって異なります)
考えられるリスク │治療後は正しく歯を磨く必要があります。清掃が不十分だと虫歯になったり歯周病を発症してしまいます。定期検診を受診してください。
前歯のすき間と出っ歯が気になることと、上の前歯の歯ぐきが見えすぎとのことです。初診時の側方時の写真をみるとかなり前歯が出ているように見えます。
治療は1年4ヶ月で終了しました。
初診時に気にしていた問題は解消されました。
矯正治療途中に、上の前歯の歯ぐきが見えすぎとのことで改善させるためにアンカースクリューインプラントを埋め込み上の前歯を上方に引っ張り上げました。
施 術 名 │矯正治療
料 金 │55万円~65万円(治療費は器具の材質などによって異なります)
考えられるリスク │治療後は正しく歯を磨く必要があります。清掃が不十分だと虫歯になったり歯周病を発症してしまいます。定期検診を受診してください。
上の前歯がガタガタなのが気にしているということでご来院頂きました。
他には口が閉じないということで口が空いているというのです。
口元が出てる感じはありました。上の前歯を中に入れて口を閉じれるように上下とも4本抜歯して矯正治療を開始しました
治療は1年5ヶ月で終了しました。
今回は口元のことを考えた診査判断で抜歯ケースになりました。
口を閉じれるようにするために今回は抜歯することになりましたが、すべての患者様が抜歯ありきでなく、歯を抜かずに矯正治療をするケースもよくあります。
施 術 名 │矯正治療
料 金 │55万円~65万円(治療費は器具の材質などによって異なります)
考えられるリスク │治療後は正しく歯を磨く必要があります。清掃が不十分だと虫歯になったり歯周病を発症してしまいます。定期検診を受診してください。
〒812-0011
福岡市博多区博多駅前2-18-25
ホテル日航福岡地下1F