9/2は靴の日

こんにちは!博多プライベート歯科です!

昨日は9月2日で靴の日でしたね👠
高いヒールの靴はかわいいですが、ずっと履いていると足が痛くなってしまいます。
慣れの問題なのでしょうか🤔ずっと履いていられる方が羨ましいです🤔

さて、ハイヒールを履いてきれいに元気に歩くのは、
いくつになっても慣れればこなせるのかもしれませんが、
歯の噛み合わせが高すぎるという場合は、ただちに調整が必要です。

歯の一部の噛み合わせが高いということは、
その高い部分の歯だけがとても大きな負担に耐えている状態です。
歯の根の周りには、噛み合わせの衝撃を吸収するクッションの役割を果たす
歯根膜という膜状の組織があり、
大きな噛み合わせの負担がかかると、この歯の歯根膜が炎症を起こし、痛みだします。

軽度の場合は高い部分の歯を少しだけ削り、噛み合わせのバランスを整えるだけで改善しますが、
生まれつきの歯並びがガタガタなほど、削るだけで調整することができず、
歯根膜炎だけでは収まらずに、負担のかかる歯だけが
最悪の場合は割れたり抜け落ちてしまうということもあるんです😱

銀歯やセラミックの差し歯を入れた時に、高い気がする場合は
いつか慣れるだろうと放って置かずに、すぐに調整に行きましょう。
生まれつきの歯並びの影響で、噛み合わせが良くない場合は
なるべく早いうちに歯並びの治療を受けましょう。

矯正している時間も費用もないという方は、ハイスピードセラミック矯正を得意としている
博多プライベート歯科へご相談ください😉

YouTube動画を投稿しました

こんにちは!博多プライベート歯科です!

奥歯に銀歯が多く、口を開けると見えてしまうことがコンプレックスとなってしまい
お悩みだったという患者様の治療の様子を撮影させていただき、
YouTubeに新しい動画を投稿いたしました🤗

銀歯をセラミックにやりかえる治療だけではなく、
昔神経を取って差し歯にしていた歯の根っこの先の炎症を治療する様子も見られるので、
そう言えば自分も古い差し歯が入っているなあ🤔
お心当たりのある方はぜひご覧になってみてくださいね。

歯の根の中にある神経を取ったあとは薬剤を詰めて栓をしておくのですが、
この薬剤が劣化したり、そもそもきちんと隙間なく詰められていなかったりすると
根の中に菌が入り込み、骨の中に膿の袋を作ります。
菌が繁殖して膿の袋が大きくなるほど治療は難しくなり、
最悪の場合は抜歯することで歯科治療できない状態になってしまうこともあるんです😭

何も自覚症状がなくても、定期検診が大切ですよ😄
古い差し歯を外して美しいセラミッククラウンにやり変えたいという場合は
根っこの治療もしっかり行う博多プライベート歯科へご相談ください🌱

インプラントとセラミッククラウンの違い

こんにちは!博多プライベート歯科です!

矯正器具を使用せず、すぐに歯並びを治したいので、インプラントにできますか?
とお問い合わせくださる患者様がまれにいらっしゃいます。
インプラントとは、歯がない部分の骨に穴を開けて、
人工歯根を埋め込み、その人工歯根に人工歯を取り付ける治療です。
お問い合わせくださっている方は、
インプラントを歯に被せるもの(差し歯・クラウンなどとも言います)だと思っていらっしゃるか、
矯正装置を使わずに歯並びを治すには、歯並びの悪い部分は抜いてしまう治療が必要なのだと
思っていらっしゃるのではないかと思います。

矯正装置を使わず、短期間で歯並びを美しくする治療には、
インプラントではなくセラミック製の白い差し歯(セラミッククラウン)を使うことが一般的です。
歯を抜く必要はなく、削った歯にかぶせものを接着するので、
インプラントのように外科手術をする必要はなく、本数によっては2~3回で治療が完了します😄
博多プライベート歯科のHPにたくさん症例写真がありますので、
治療内容などが気になる方はぜひご覧ください✨

もちろん本当にインプラントをご希望の方には、
信頼できるインプラント専門のクリニックをご紹介するなどして対応いたしますので、
今後も何でもお気軽にご相談くださいね😊

いよいよ年末!

こんにちは!博多プライベート歯科スタッフです!
クリスマスも過ぎ、今年ももう一週間を切りましたね😄
年賀状の準備、大掃除、年末年始のお買い物、まだ終わらずバタバタと
過ごしていらっしゃる方も多いのではないでしょうか😌
スタッフもその一人です…🥺

さて、博多プライベート歯科は
12月29日(水)~1月5日(水)を休診日とさせていただきます。
1月6日(木)より通常通り診察を行います。
なお、休診期間中もメールでのご予約・お問い合わせは受け付けております!

今年もコロナに振り回される日々が続きましたが、
最近少しずつ落ち着きを取り戻してきましたね🤗
来年はもっと自由に生活できると信じています🙏
そんな来年の始まりを気持ちよく迎えるためにも、歯のお悩みを早めに解決しませんか?
患者様が笑顔で過ごしていけるように、スタッフ一同新年から心よりお待ちしております。

矯正と聞くと…

こんにちは!博多プライベート歯科です!

夏は湿気がすごいので、髪に縮毛矯正をかけたくなります😌
さらさらストレートに憧れますね😇

さて、髪の毛ではなく、歯並びの矯正のお話しです。
みなさんは歯の矯正と聞くと、
時間がかかったり、矯正装置をずっと付けてないといけないという
イメージを持っていませんか?

しかし、当院のハイスピードセラミック矯正なら
たったの”半日”で仮歯を作り、歯並びを改善することができるんです😊
また、一般的な矯正治療と違い、
通院するたびに調整料などの費用が必要ありません。
無料カウンセリング時に、トータルの治療費をご提示しますのでご安心ください😌

結婚式やお仕事などで一日でも早く歯並びを改善したい、
矯正装置を長期間つけたくない
そんな方にはとてもおすすめな治療です!

相談・カウンセリングは無料!
メールでも相談できます💌
お気軽にご連絡ください。

youtubeに動画を追加しました

こんにちは!博多プライベート歯科です!

当院のyoutubeに新しい動画が追加されました😊
前回の動画では歯石や歯垢をキレイに落とす
クリーニングを行ったモニター患者様の治療の続きで、
銀歯を外してセラミック治療を行う様子がまとめられていますよ。

かわいい笑顔がより一層輝くようになられていました😄✨

セラミック治療って具体的にはどんなことをするんだろう?🤔
治療回数はどのくらい?
本当に希望通りに治療してもらえるの?
などなど、気になっている方はぜひご覧くださいね。

こちらの患者様は、
ドクター江崎のインタビューページにも登場されていますよ。

動画を観ていただければ
当院のドクター江崎の優しさが、もっと伝わるかもしれません☺

7/22~23の診療のお知らせ

こんにちは! 博多プライベート歯科です!

天気予報が「なるべく外出を避けて涼しい室内で過ごしてください」
と言うくらい暑い日が続きますね🥵
とはいえお仕事や用事がある方はそうもいきませんよね。
どうか熱中症にはお気をつけて外出なさってくださいね。

さて、オリンピック開催に合わせて祝日が変更され、
7/22(木)と7/23(金)は祝日になりましたが、
博多プライベート歯科は上記2日間も通常通り診療しています!

平日はお仕事や学校でなかなか歯医者に行けないという方も
来院いただけるチャンスですよ😄
歯のお悩みがあっても、踏み出せずにいるという方は
まずはお気軽にご相談ください😊
皆様のご来院を心よりお待ちしております🌱

気持ちを晴れやかにする治療

こんにちは!博多プライベート歯科です!

カラッとしないお天気が続きますね。
こんなときこそ歯をキレイにして、
晴れやかな気持ちになりたくありませんか?😄

気軽に歯を綺麗にできる治療の1つが、
ホワイトニングではないでしょうか😁
当院では、現在緊急特別企画として
矯正治療または4歯以上のセラミック矯正治療を受けていただいた方限定で
ホワイトニング0円キャンペーンを行っております😊

・黄ばんだ歯を白くしたい
・歯並びだけでなく歯の色も気になる
・治療費の負担が気になってホワイトニングまで踏み出せない

そんな悩みをお持ちのお客様に絶好の機会です。
本来50,000円相当のホームホワイトニングキットを
なんと無料でプレゼントしています!

患者様一人ひとりに合わせたオーダーメイドマウスピースと
医師による経過確認サポート付きなので安心して
気軽にお家でホワイトニングが出来ちゃいます。

歯科矯正治療とホワイトニングで
お得に女優級の美しさを手に入れましょう😉

詳しくはこちらの特設ページをご覧ください♪

 

キャラメルで取れてしまう詰め物とは

こんにちは!博多プライベート歯科です!

アイスや冷たいジュースがおいしい季節ですね。
暑い室外にいるときにも、お家でだらだらくつろいでいるときでも
口にしてしまいたくなりますね🤤
お砂糖たっぷりのアイスやジュースを口にしたまま
歯みがきをサボってしまうと、虫歯になってしまいますよ😭
特に寝る前は面倒でもしっかり歯を磨きましょうね😁

虫歯は、虫歯の大きさや深さによって
どのような方法で治療するのかが変わります。
詰め物や差し歯が必要な大きさの虫歯を保険で治療すると、
見た目や二次虫歯予防の観点からあまり良いとは言えない
銀歯での治療となります。

銀歯は目立ってしまうだけでなく、変形しやすいので
取れたり二次虫歯になりやすかったり、機能的なデメリットもたくさんあります。
キャラメルを食べたら取れてしまったというお話もよくありますよね。
それほどに銀歯の劣化を経験している人が多いということですね🤔

見た目にきれいで、二次虫歯にもなりにくい治療をご希望の場合は
当院のセラミック治療がおすすめですよ😄
セラミックはほぼ劣化しないと言われているので、
キャラメルで取れるようなこともありませんね😂

咀嚼音動画を観ました

こんにちは!博多プライベート歯科です!

Youtubeなどの動画投稿サイトで流行っている
ASMRというジャンルの動画をご存知でしょうか。
音を楽しむ動画全般をASMRというようですが、
その中には食べ物を食べるときに出る
咀嚼音を聞いて楽しむというものがあります。
友達に勧められて観たチンチラが餌を食べるASMR動画は
なんだかかわいくて最後まで観てしまいました😄

サクサクやバリバリといった乾いた咀嚼音なら
まだ聞いていられるかもしれませんが、
口を開けて食べ物を食べると、くちゃくちゃと
聞いていて不快になるような音が漏れてしまいますよね😥
出っ歯の人の場合、食事をするときにうまく口を閉じることができずに
本人も意図せず音を漏らしてしまっているかもしれません😔
なかなか人に指摘するのは難しいことなので、
本人の知らないうちに周りの人に不快な思いを
させてしまっているかもしれませんね😭

出っ歯は見た目だけの問題ではなく、噛み合わせの機能性や
口臭、咀嚼音など様々な問題の原因となってしまう歯並びです。
放っておかず、歯並びをきれいに治療することをおすすめします!
歯を動かす歯列矯正は難しいという方には、
短期間で出っ歯を解決できるセラミック矯正がおすすめですよ😊

整形男子アレンさんの歯

こんにちは!博多プライベート歯科です!

整形男子として有名なタレントのアレンさんが、
ジルコニアブリッジの支台歯が折れてしまったと
ブログに投稿してあることがネットニュースになっていました。

歯が折れてしまったのなら、もうブリッジは入れられないだろうし
治療費も高額になるだろうし、どうしよう…と
とってもお悩みになっているのが伝わってきて
かわいそうになりました😢

アレンさんは以前youtubeの動画内でも
「歯をジルコニアクラウンにして、キレイになれて本当によかった」と
嬉しそうに語っていらっしゃったので、
今後は支台歯を増やしてブリッジを作られるのか
インプラントで治療されるのではないかと思われますが、
また治療してよかったと思えるように
きれいになられるようお祈りしております😞

博多プライベート歯科ではクラウンやブリッジを入れる際、
できるだけ歯が折れてしまわないよう細心の注意を払って形成しています。
セラミックやジルコニアで歯をきれいにしたいと思っていたけど、
アレンさんのブログをご覧になって不安になってしまった…
という方は、一度当院へご相談ください😌