勉強会:矯正治療が歯の神経に及ぼす影響とは

2025/05/15

こんにちは。博多プライベート歯科のドクター田中です。

歯列矯正治療を短期間で済ませたいのであれば、
強い力で一気に歯を動かせばいいのではないかと言うと、そうではありません。
急に大きく動かした歯は、後戻りしやすいと言うだけでなく、健康被害も起こります。

代表的な症状が穿下性吸収(せんかせい吸収)です。
歯に過度な力を加えると、周囲の血管が圧迫され、歯根膜が壊死する現象が起こります。
その結果、新しい歯根膜が壊死した組織を吸収することになります。
このプロセスによって、歯が動かない停滞期と、動く時期が交互に現れるため、
治療期間が長引くことがあります。
さらに、強い痛みを引き起こし、歯がぐらついてきてしまうこともあります。

適正な力加減で、なおかつ患者様が求める治療スピードにお応えするためには
多くの治療を経験し、知識や技術を磨いておかなければなりません。
医院選びの参考に、症例数などを見てみるのもおすすめです。

  • 矯正治療について
  • 0.5DAYハイスピードセラミック矯正治療
  • 24時間ご予約・ご相談受付中
  • 審美専門サイトはこちら

    治療例 施 術 名    │セラミック矯正治療
    料   金    │1本32,000円~70,000円(治療費は材質や治療本数によって異なります)
    考えられるリスク │治療後は正しく歯を磨く必要があります。清掃が不十分だと虫歯になったり歯周病を発症してしまいます。定期検診を受診してください。

博多プライベート歯科

〒812-0011
福岡市博多区博多駅前2-18-25 ホテル日航福岡 地下1F

[ TEL ] 092-260-3688

診察時間
LINE 【期間・人数限定】モニター患者様大募集!
博多プライベート歯科

〒812-0011

福岡市博多区博多駅前2-18-25
ホテル日航福岡地下1F

[TEL] 092-260-3688